アプリ

アプリ

eBook Image Saver v1.4.0 リリースしました

2025年10月20日、v1.4.0 をリリースしました。変更と改良内容は以下のとおりです。(1) 試用版の制限を少し緩和  試用版では、前バージョンまで保存時に20ページごとに確認操作が必要でしたが、  本バージョンでは50ページごとに2桁の数字入力による確認操作を求める仕様へと  緩和しました。(2) GUI の一部調整ほか  メッセージウィンドウのフォ...
アプリ

eBook Image Saver v1.3.0 リリースしました

2025年10月7日、v1.3.0 をリリースしました。改良内容は以下のとおりです。(1) 動作の安定性向上と GUI の一部調整  複数の本を保存する際、次の本の自動選択がより円滑に行われるよう改善しました。  また、本を開いてから保存処理が始まるまでの時間を短縮しました。(2) ページ送り最短間隔の設定欄を追加 (以下の操作画面の中央付近を参照)  ペー...
アプリ

eBook Image Saver v1.2.0 リリースしました

2025年9月8日、v1.2.0 をリリースしました。先月リリースされた Kindle for PC Ver.2.8.0 に対応しました。本アプリ v1.2.0 では、2025年にリリースされたバージョン 2025年2月版 Kindle for PC Ver.2.7.1 2025年8月版 Kindle for PC Ver.2.8.0の両方に対応しました。な...
アプリ

eBook Image Saver v1.1.0 リリースしました

2025年9月1日、機能追加版の v1.1.0 をリリースしました。新たに仮想モニターに対応しました。設定を行う「詳細-1」のタブに、チェックボックス「仮想モニターモードで実行」を追加しました。チェックボックスを ON にすると、仮想モニターモードが有効になります。このモードで“開始”ボタンをクリックすると、Kindle のウィンドウが仮想モニターに移動し、...
アプリ

eBook Image Saver v1.0.3 リリースしました

2025年8月5日、小修正版の v1.0.3 をリリースしました。主な修正内容は下記のとおりです。 ・GUIの一部を調整し視認性を改善 ・ディスプレイ拡大率が100%より大きい場合に発生していた不具合を複数修正 ・安定した動作を優先し各処理における時間的マージンを若干拡大eBook Image Saver 公式サイト
アプリ

eBook Image Saver v1.0.2 リリースしました

2025年7月14日、小修正版の v1.0.2 をリリースしました。主な修正内容は下記のとおりです。 ・既知の不具合"E3"を修正 ・リリースパッケージのファイルを整理(9個から5個へ) ・進捗表示用のフォントを大きく太字にして見やすくしたeBook Image Saver 公式サイト【追記】@2025-07-242025年7月14日から7月22日の間、本ア...
アプリ

Vector にて公開しました

2025年6月18日、ソフトウェア配布サイト Vector のソフトウェアライブラリにて、eBook Image Saver を公開しました。Vector 公開ページ (リンクを新しいタブで開きます)【追記】6月19日より Vector にて、ライセンスキーのご購入ができるようになりました。
アプリ

eBook Image Saver v1.0.1 リリースしました

2025年6月18日、小修正版の v1.0.1 をリリースしました。安定した動作を優先し、仕様を一部変更しました。eBook Image Saver 公式サイト
アプリ

eBook Image Saver 公式サイト 始めました

2025年6月11日、Windows アプリの eBook Image Saver 公式サイト を始めました。本アプリは、Kindle で購入した本を、スクリーンショットとして画像保存するものです。シェアウェアですが、無料でも(一部制限がありますが)利用可能です。